maoli– Author –
-
旅疲れママ必見!帰宅後も安心、家事代行サービス厳選まとめ
旅行やお出かけで疲れた体のまま、すぐ家事に戻るのはつらいですよね。 そんなとき、スポット利用できる家事代行サービスなら、帰宅後すぐにプロにお任せできて心も体もゆっくりできます。 本記事では、旅行帰りのママに特におすすめな「即日対応・お試し... -
期間限定!2025夏休み 横浜赤レンガで昆虫に触れる体感ファーブル展
昨年大人気だった「体感するファーブル昆虫展2025」が、今年の夏もやってくる! 横浜赤レンガ倉庫にて、2025年7月19日〜8月24日の夏休み期間限定で開催! ヘラクレスオオカブトに触れて写真OK、生きたカブトムシやフンコロガシの力試し、昆虫標本100点超え... -
こどもの国プール|アクアシスパークって何?どんなことができる?年齢制限や料金について
2025年夏に初登場したAquasysPark(アクアシスパーク)は、水上アスレチック、ジャイアントスライダー、レインボースライダーなどがほどよくまとまり、子どもたちのワクワクが止まらないエリア! 今回こどもの国プールへ行き、実際にアクアシスパークの全... -
子連れママ必見!2025年版こどもの国プールはいつから?期間・料金・持ち物まとめ
毎年大人気のこどもの国プールが今年も開場しました! こどもの国プールには水深15cmの浅い幼児プールから130cmまで対応のプール、直線スライダーまで、その場面に応じて選べるプールが揃っています。 屋根付き休憩スペースや授乳・おむつ替え設備も完備さ... -
こどもの国へ夏旅|混雑状況と子連れママの持ち物完全ガイド
「こどもの国」は、広大な敷地で自然と触れ合いながら遊べる人気のスポット。 特に夏は、プールや水遊びエリアが大人気! 今回利用したのは6月。 6月とはいえ、最高気温30度超えの日も続いてかなり暑い! こんなことが知りたい 暑い時期のこどもの国ってど... -
子どもの安全を守る!見守りGPS vs キッズ携帯のメリット・デメリットまとめ
家族でのお出かけや通学時、子どもの安全を守るために「見守りGPS」や「キッズ携帯」の導入を検討されている方も多いのではないでしょうか。 どちらも子どもの居場所を把握する手段として有効ですが、それぞれの機能や特徴には違いがあります。 本記事では... -
日本のパスポートは世界最強!所持率わずか17%の理由とは?
日本のパスポートは世界最強と言われているのをご存じですか? 他国と比較して、ビザなしで渡航できる国が多く、日本人の信頼性や経済力が認められ、世界から評価されていることから、とても優遇されているパスポートとなっています。 そんな日本の最強パ... -
横浜こどもの国ってどんなとこ?アクセスや遊び場、持ち物まとめ
都心からアクセスしやすい場所にありながら、驚くほど広大な敷地を誇る「こどもの国」。 その広さはなんと、東京ドーム約21個分! 園内には、年齢を問わず楽しめる遊具や広場をはじめ、動物とふれあえる牧場、そして季節ごとのスポーツやイベントなど、ま... -
神奈川で絶対買いたい!地元民が本気でおすすめする“喜ばれるお菓子お土産”7選
神奈川には、横浜や鎌倉など観光地が多くて、お土産に迷う方も多いのではないでしょうか? 今回は、地元民がおすすめする「もらって嬉しいお菓子のお土産」を厳選。 旅行で神奈川県を訪れる予定があり、印象に残るお土産を探している 家族や友人、職場の同... -
ベビーカーOK!子連れママに嬉しいラ・メゾンでオシャレランチ
横浜発タルトのお店、ラ・メゾン。 フルーツをふんだんに使用したタルトたちが並ぶショーケースは、見た目も華やかでため息が出るほど。 見た目も味も最高なタルトだけど、実はランチもできるんです。 店内もとてもオシャレで、一見敷居が高そうに見えます...
12