横浜発タルトのお店、ラ・メゾン。
フルーツをふんだんに使用したタルトたちが並ぶショーケースは、見た目も華やかでため息が出るほど。
見た目も味も最高なタルトだけど、実はランチもできるんです。
店内もとてもオシャレで、一見敷居が高そうに見えますが、実は子連れでも過ごせるママたちに優しいお店。
- 子連れでオシャレランチをしたい
- たまにはオシャレなお店でカフェしたい
- ベビーカーで入店できるお店を探してる
そんなママたちの気持ちに答えたラ・メゾンのブログレビューをしていきますので、ぜひ最後まで見てみてください!

タルトは見た目も味も絶品です♡
ラ・メゾン | 店舗概要


都会の中にひっそり佇む一軒家レストラン、ラ・メゾン。
項目 | 内容 |
---|---|
店舗名 | ラ・メゾン センター北店 |
住所 | 神奈川県横浜市都筑区中川中央1-29-7 |
アクセス | センター北駅2番出口から徒歩2分 |
営業時間 | 11:00~21:00(不定休) |
駐車場 | 無(近隣にコインパーキングあり) |




タルトが有名なお店ですが、店内でランチやディナーを楽しむこともできます。
また、プレゼントにも喜ばれる焼き菓子も並べてあって可愛い♡




ショーケースには、季節フルーツのタルトがたくさん♡
当日は母の日だったので、母の日仕様のタルトもありました!








ラ・メゾン | 姉妹店は『ラ・メゾン アンソレイユターブル』


ラ・メゾンには、姉妹店のラ・メゾン アンソレイユターブルがあります。
手作りタルトや焼き菓子を提供しており、全国にカフェレストランやパティスリーを展開。
タルトには季節のフルーツをふんだんに使っているので、ひとつひとつが大きく見た目も華やか。
ラ・メゾン アンソレイユターブルは店舗が多いので購入しやすく、記念日などにもおすすめです、
ラ・メゾン | 子連れに嬉しいポイント
ラ・メゾンに子連れでも行きやすいと思うポイントをまとめてみました。
キッズメニューがある
キッズメニューは、パスタ・ジュース・デザートのセットのみですが、大人が食べてもかなり美味しい!
子ども用のカトラリーも準備してあります。
また、離乳食だったり、そんなに量を食べられない月齢の子は持ち込みOK!
周りの小さい子連れの家族は、持ち込んで子どもに食べさせていました。
キッズメニューについてはこちら。
テラス席がある


ラ・メゾンには店内の奥にテラス席があります。
テラスと言っても、天井もあり冷暖房完備。
真夏・真冬でも安心して利用できます。
店内とテラスで完全に仕切られているわけではありませんが、子どもが泣いてしまっても店内に響き渡る心配はありません。
今回私たちもテラス席でしたが、子連れ家族が多く利用していました。
ベビーカー入店も可能


ラ・メゾンに入店するには段差がありますが、スロープもあるためベビーカーを持ち上げる必要がありません。
店内も、席の感覚に余裕があるため、ベビーカーを畳むことなく入店できます。
ラ・メゾン | ランチメニューには子連れに嬉しいキッズ用も


ラ・メゾンのランチは全てコースになっています。
基本メニューは前菜やパスタ、メインとなっていますが、使用する食材が毎月異なるので、実質毎月メニューが変わります。
ちなみに2025年5月は、茨城県産の食材を中心としたメニューでした。


今回、私たちは『パスタランチA』と『スペシャルランチ』、そして子どもたちには『キッズパスタ』を注文したので、この3つをご紹介していきます!
ラ・メゾン | パスタランチA
前菜・パスタ・ドリンクで構成されたパスタランチA。




実はパスタを『常陸牛と揚げナスのボロネーゼ 自家製キタッラ』にしようと決めていたのですが、お店のスタッフさんがおすすめしてくれたので、マリナーラにしました。
お魚の味もれんこんの食感も良く、トマトソースも全て美味しかったです!



「+◯◯円」と表記されているものを選ぶと、通常のコース料金に加算されていきます。
ラ・メゾン | スペシャルランチ
前菜・パスタ・メイン・パン・ドリンクで構成されたスペシャルランチです。








通常のパスタランチと比べると、パスタの量が少なかったので女性でも完食しやすい量になっていると思います。
パスタに乗っているのは豚肉はホロホロで、チーズソースと合っていて美味しかったです。
また、お肉も柔らかくてパンとの相性も抜群!
メインについてくるふわふわの焼きたてパンは、おかわり自由で嬉しい!
ラ・メゾン | キッズパスタ
キッズパスタでは、パスタとドリンクを選択できます。
- パスタ(トマトソース・クリームソース)
- ドリンク(オレンジ・アップル)
- デザート




器は小さめだけど意外と量がたくさんあるので、月齢が低かったり食が細い子だと残してしまうこともあると思います。
が、このキッズパスタも本当に美味しいので、子どもが残さずとも親が食べたいと思うレベルです♡
デザートは、ココアのシフォンケーキに生クリームと苺がのっているもの。
これはキッズパスタ共通のデザートです。


キッズ用のカトラリーも準備してくれるので安心!
ラ・メゾン | カフェメニュー
ラ・メゾンに来たら絶対食べたいのがタルト!
これを食べないことには始まりません!
ランチメニューを注文したら、タルトが通常より少し安くなります。


今回はいばらキッスのタルトに♡
食事した日がちょうど母の日だったため、家族がサプライズでこんなプレートをお店側にお願いしてくれていました!


大きなお皿が錯覚となってタルトが小さく見えるけど、実は結構大きいです!
だけど、しっかり食後なのにペロリと食べられてしまう美味しさ♡
実はこの日、お店でタルトを食べたのに、自宅用にも買って夜もいただきました♡




ラ・メゾン | 混雑時の料理の提供時間
今回、ラ・メゾンに行ったのが母の日当日だったので、店内はかなり混雑していました。
時間帯は13時~14時頃でしたが、ランチタイムとカフェタイムが重なり、店舗の外にも待っている人が。
料理提供時間を見てみたので、ぜひ参考にしてください。
13:25★料理注文
13:40★キッズパスタ
子ども用をすぐに提供してくれるのは嬉しい。
デザートがついてることで見た目も華やかで、子どもたちのテンションもかなり上がります♡
13:43★前菜
14:20★パスタ
パスタランチ、スペシャルランチのパスタが一緒に来ました。
食べ終わる頃に、タルトを注文。(自分の分だけw)
14:45★ドリンク・タルト・メイン料理
パスタランチのドリンクと先ほど注文した(私のw)タルト、そしてスペシャルランチのメイン料理が来ました。
メインを食べている間に、スペシャルランチの食後ドリンクを持ってきてもらうようお願いをしました。
15:00★ドリンク
店内に入ってから食事を終えてお店を出るまで、約2時間程度。
ラ・メゾンは地元民にはかなり人気のお店なので、母の日に限らず土日祝日やイベントの日は混雑しています。
混雑時は料理提供時間がいつもより少し遅くなるため、子連れで行くときは子どもが暇つぶしできるアイテムを持っていくと良いかもしれません。
ただ、キッズメニューを先に提供してもらえるのはとてもありがたいです。
ジュースやデザートがついてるのも嬉しい!
暇つぶしアイテムの参考にこの記事もチェックする


ラ・メゾン | 周辺の施設
ラ・メゾンのあるセンター北駅は、子育てに優しい街ということもあり、周辺は子連れ家族で賑わっています。
ラ・メゾンへ行くついでに立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
センター北芝生広場
ラ・メゾンの目の前には、芝生広場があります。
芝生を養生している時期は立ち入ることはできませんが、普段は小さな子どもたちが自由に走り回って遊んでいます。
ベンチもあるので、小腹が空いたら近くのショッピングモールで買ってここで食べることも可能です!
モザイクモール港北
ラ・メゾンから徒歩1分の場所にあるショッピングモール。
フードコートなどの飲食店はもちろん、スーパーや子ども用品など必要なものは全て揃うショッピングモールです。
ノースポート・モール
ラ・メゾンから徒歩5分程の場所にあノースポート・モール。
ファッションや子どものおもちゃ、大きなフードコード、映画館などが入っている商業施設。
とても人気な施設なので、土日祝日は駐車場も含め混雑しています。
まとめ | ベビーカーOK!子連れママに嬉しいラ・メゾンでオシャレランチ
今回は、横浜のセンター北駅から徒歩2分の場所にある、ラ・メゾンのランチについてブログレビューしました。
一見敷居が高そうなオシャレな外観ですが、子連れママには優しいお店です。
大人の食事だけでなく、子どもの食事も美味しいので、ママも子どももみんな笑顔になること間違いなし!
ぜひ、一度ラ・メゾンでランチしてみませんか?
コメント