舞浜にあるシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルには、子どもが夢中になる遊び場やアクティビティが充実しています。
今回我が家は家族5人で宿泊し、ミニゴルフ・オアシス内のゲームセンター・ウィズキッズを実際に利用してきました。
「遊び場って実際どう?」「子連れで楽しめる雰囲気なの?」と気になる方に向けて、利用した正直な感想と、その他に体験できるアクティビティについてもご紹介します。

子連れファミリーでシェラトン舞浜の滞在を検討中の方は、ぜひ参考にしてください!
シェラトングランデ東京ベイ|キッズエリアの概要
シェラトン舞浜のキッズエリアは別館の『オアシス』にあり、オアシスへは1F朝食会場グランカフェ付近の連絡通路から行きます。


今回利用したアクティビティの詳細はこちら
アクティビティ | 対象年齢 | 料金 | 営業時間 |
---|---|---|---|
ウィズキッズ | 1~12歳 | 900円~/h | 8:00~19:00 |
キッズミニゴルフ | ー | 750円 | 10:00〜22:00 |
ゲームセンター | ー | 100円~/回 | 10:00〜22:00 |



実際に利用した感想を忖度なくレビューしていきますね!


Wizkids(ウィズキッズ)の体験レビュー


ウィズキッズ | 詳細 |
---|---|
場所 | 別館オアシス2F ※受付は1F |
営業時間 | 8:00~19:00(最終受付18:00) |
料金 | <1時間> 13歳以上:600円、1~12歳:900円 <3時間> 13歳以上:1,400円、1~12歳:2,000円 <30分延長> 13歳以上:300円、1~12歳:450円 |
ウィズキッズは別館オアシスの2Fにあります。
1Fの受付で事前会計を済ませ、ウィズキッズ入場に必要なリストバンドを付けて準備完了です!
ウィズキッズには、ジャングルジムやふわふわドーム、マウンテンクライムなどがあります。






約300冊の本が準備されている読書エリアもあるので、遊び疲れたときには休憩場としても使えます。
ウィズキッズは1歳から遊ぶことができますが、人が多いと少し危険に感じるかもしれません。
私たちが利用したのは3連休の最終日。
混雑とまではいかない程の人数でしたが、年中さんくらいから小学生くらいの子が多く、1~2歳の子が遊ぶには少し危なく感じることがあるかなと思いました。



娘の一番のお気に入りはふわふわドーム♡
ゲームセンター(オアシス内)のレビュー


ゲームセンター | 詳細 |
---|---|
場所 | 別館オアシス2F ※受付は1F |
営業時間 | 10:00〜22:00(最終受付18:00) |
料金 | 100円~ |
メダルゲームやワニワニパニック、マリオカートやエアホッケーなどがあります。
子どもたちはメダルゲームに夢中!
私たち世代には懐かしのワニワニパニックにも挑戦していました。


正直ここじゃなくても遊べるのにー!とは思いますが(笑)、ひとつの思い出として楽しんできました。
キッズミニゴルフ体験レビュー


キッズミニゴルフ | 詳細 |
---|---|
場所 | 1F庭園横※受付はオアシス1F |
営業時間 | 10:00〜22:00(最終受付21:00) |
料金 | 750円/日 |
大人も子どもも一緒に楽しめる、全18ホールあるキッズミニゴルフ。
一度受付をしてしまえば、1日中遊べるのでお得です。


クラブとボールをここから取って、いざチャレンジ!
障害物などがあって意外と難しく、大人でもなかなかカップインできないので、子どもと勝負したりととても楽しかったです。
シェラトングランデ東京ベイ|その他アクティビティ
今回利用したウィズキッズやミニゴルフ以外にも、シェラトン舞浜にはたくさんのアクティビティがあります。
屋内プール


天候に左右されることなく、いつでも利用可能な屋内プール。
25mプールや小さい子でも入れる浅いプールがあるので、子連れでも安心して遊べます。
屋内プール | 詳細 |
---|---|
営業期間 | 通年 |
営業時間 | 9:00~20:00 |
料金 | 宿泊者:無料 ビジター:18歳以上4,500円、4~17歳3,000円/日 |
ガーデンプール


夏季限定で開催されるガーデンプールは、シェラトン舞浜のお庭が見える最高なロケーションでプールを楽しむことができます。
ガーデンプール | 詳細 |
---|---|
営業期間 | 夏季限定(6月~9月頃まで) |
営業時間 | 9:00~21:00 |
利用時間 | 第1部:9:00~12:00 第2部:12:00~15:00 第3部:15:00~18:00 ナイトプール:18:00~21:00 |
料金 | 宿泊者:13歳以上5,000~6,000円、4~12歳3,000~4,000円 ビジター:13歳以上8,000~9,000円、4~12歳4,000~5,000円 |
屋内プールとは違い、時間制限があり宿泊者でも有料です。
ガーデンプールは事前予約が必須なので、予約に関する注意事項をまとめてみました。
- 予約可能人数は最大6名まで(7名以上は複数回に分けて予約)
- 利用日の1日前までに必ず予約
- 貸し切り営業の日は利用不可
- キャンセル待ちは不可



私が見たときは4~5組程の利用者がおり、そこまで混雑はしていませんでした!
親子で参加できるワークショップ


オアシスのフリースペース内で土日祝日に開催されるワークショップ。
シェラトン舞浜の公式HPでは公開されていないので、まとめてみました。
ガーデンプール | 詳細 |
---|---|
営業日 | 土・日・祝日 |
営業時間 | 11:00~16:00 |
料金 | 1,000円~ |
キーチャームや食品サンプル、バスボムなど、その日によって開催されるワークショップは様々。
制作内容やそれぞれの料金などは、お出かけ情報サイト”いこーよ”に詳しく掲載されているので、気になる方はぜひチェック!
まとめ|シェラトン舞浜の遊び場を本音レビュー
今回シェラトン舞浜に2泊滞在したことで、時間に余裕があったため、ホテル内のアクティビティを利用しました。
個人的な感想ですが、ホテル内の遊び場を存分に楽しむなら、3歳から小学生くらいまでの子が思いっきり楽しめるのではないかと思います。
外ではディズニー、ホテルでは遊び場で楽しめるので、とても充実した旅行になること間違いなし!
シェラトン舞浜を検討中の方は、ぜひ参考にしてみてください!
コメント