MENU

こどもの国プール|アクアシスパークって何?どんなことができる?年齢制限や料金について

こどもの国 アクアシスパーク サムネイル

2025年夏、こどもの国屋外プールに初登場した特設ウォーターパーク「Aquasys Park(アクアシスパーク)」は、子どもに大人気の水上遊具が大集合!

夏休みのレジャーにぴったりの新スポットです。

本記事では、

  • アクアシスパークって何?
  • どんな遊具がある?年齢・身長制限は?
  • 各遊具の料金や利用ルール、注意点など

といった内容を、ママ目線でわかりやすくまとめます。

プールだけじゃ足りない!」「子どもが飽きない夏の遊びを探してる」そんなあなたには必見の情報です。

maoli

今夏をより楽しく過ごしませんか?

こどもの国プールの基本情報はこちら

目次

こどもの国|アクアシスパークとは?

引用元:こどもの国公式HP

2025年の夏季(7/19〜8/31)限定で、こどもの国の屋外プールエリア内に登場する特設スペースが、ウォーターパーク 水の楽園『アクアシスパーク』

今まで、25mプールだったところを有料エリアにして巨大エア遊具を設置するようです。

実は毎回利用者が少なめで、大人からするとこの25mプールは穴場スポットでした(笑)

アクアシスパークの遊具や料金、年齢制限について

アクアシスパークは、利用する遊具ごとに料金がかかり、またそれぞれ年齢や身長制限のある遊具もあるので、ひとつずつまとめていきます。

全ての遊具が常に揃っているわけではなく日によって異なるようなので、現時点ではいつ、どの遊具が出されるかはまだ未定です。

maoli

遊具ごとに解説していきますね!

以下、写真はいずれもイメージ図です

水上アスレチック

引用元:こどもの国公式HP

不安定な水の上でいろんな仕掛けをクリアしていく水上アスレチック

プールに落ちたらそこで終了なので、チャレンジするにはなかなか緊張感漂う遊具となっています。

小学校2年生以下は必ず保護者同伴での参加となるため、ペアー券の購入が必須です。

スクロールできます
水上アスレチック詳細
利用料金1回500円/1人
1回1,000円/2人(5歳から小学校2年生以下のと子どもと高校生以上のペア券)
支払方法現金、キャッシュレス
利用制限5歳以上、105cm以上~大人体重100kg迄
注意点
  • 小学校2年生以下の子どもは必ず保護者(有料)同伴
  • 身長130cm未満、または泳ぎに自信のない方はライフジャケットを着用
  • 水上アスレチックから落ちた場合はやり直しができず、その時点で終了

ジャイアントスライダー

引用元:こどもの国公式HP

スリル満点の急降下スライダー

エア遊具でふわふわなので痛くもなく、快適に滑り台を楽しめます。

実は、こどもの国公式HPの注意事項に、プール内の直線スライダーについてこんな注意事項が書いてあります。

素材により、滑り台を滑ると水着が破損する恐れがありますが、補償などは一切いたしません。
また、滑り台はラッシュガードを着ると上手く滑らないことがあります。

実際、プール内既存の直線スライダーで水着を破損しているような人は見かけたことがありませんが、こちらの遊具であれば破損の心配もありません

スクロールできます
ジャイアントスライダー詳細
利用料金2回500円/1人
2回1,000円/2人(5歳から小学校2年生以下のと子どもと高校生以上のペア券)
支払方法現金、キャッシュレス
利用制限105cm以上~大人体重100kg迄

レインボー富士SUNスライダー+じゃぶじゃぶプール

引用元:こどもの国公式HP

幼児向けプールの前にもスライダーがありますが、そちらは水深90cmと幼児が遊ぶには少し不安…。

そんな方は、こちらのスライダーで楽しく遊べます!

保護者の補助が必要になりますが、15分間何度でも遊べるし、定員数も決まっているので混雑する心配もありません。

保護者は炎天下の中での補助なので少し大変になるかもしれませんが、子どもたちは楽しめること間違いなしです!

スクロールできます
スライダー・プール詳細
利用料金1回800円(保護者は入場無料)
支払方法現金、キャッシュレス
利用制限3歳~小学校3年生迄
※保護者同伴必須
定員数30名まで/1回
利用時間15分
注意点
  • 保護者は遊ぶことができないが、子どもの補助として同伴必須(保護者入場無料)
  • 保護者は熱中症対策を万全に!

ウォーターバルーン

引用元:こどもの国公式HP

大きなバルーンに乗って、水の上を楽しく自由自在に頃転がる遊具

1人乗りでも2人乗りでもどちらも楽しそう!

体重制限があるので、2人乗りの場合は注意が必要です。

スクロールできます
ウォーターバルーン詳細
利用料金1人乗り800円
2人乗り1,500円
支払方法現金、キャッシュレス
利用制限3歳以上、体重制限90kgまで
利用時間1回5分
注意点
  • 3歳から5歳までは保護者同伴必須
  • 2人乗りの場合、合計体重が90kg以内

縁日おまつりゲーム

引用元:こどもの国公式HP

お祭りで味わえるような、子どもに人気のゲームがプールで体験できる

ヨーヨーやおもちゃ釣りなど、ゲームを楽しみつつも必ず1つは景品をもらえるから安心して遊べます。

スクロールできます
縁日おまつりゲーム詳細
利用料金1回500円
支払方法現金、キャッシュレス
利用制限年齢制限なし
注意点
  • プールの外なので、熱中症に注意

アクアシスパーク利用の注意事項

アクアシスパークを利用するにあたり、いくつか注意点があるのでまとめていきます。

アクアシスパーク注意点
  • 入場券とプール券の購入は必須
  • 遊具利用ごとに別途料金がかかる
  • アクアシスパーク期間中、25mプールの利用は不可
  • 悪天候時は一時中断、もしくは中止の可能性がある
  • 各エリアの内容は、日により変更になる場合がある

アクアシスパークは有料エリアで、各遊具を利用するごとに別料金の支払いが発生するため、スマホや現金はプール内に持ち込みしておくと安心です。

悪天候時は、一時中断や中止の可能性があるので、天気の良い日に行けると安心して1日中遊べます

まとめ|アクアシスパークの年齢制限や料金について

2025年に新登場するアクアシスパークについて、エア遊具の各料金や利用条件などをまとめてみました。

プールだけじゃなく、エア遊具を取り入れたこどもの国プール。

巨大な遊具を前に、目を輝かせる子どもたちの表情が今から想像できます✨

よりプールを楽しむために、利用するのも良いですね!

maoli

最後までお読みいただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

とりっぷびよりを運営しているmaoliです。
子ども3人(9/7/5)と夫の5人家族。
旅行や旅先のホテルが大好き!
旅行先の紹介やリサーチ情報など配信します。

コメント

コメントする

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次